PR【中山記念は赤文字があなたを導く】注目は指数値30以下
2月最終週がやってきました。時が過ぎるのは本当に早いですね。
2018年のG1レース「フェブラリーS」も終わり、残す重賞は「中山記念」「阪急杯」となりました。
2月もきっちり勝って終わりたいところです。
そこで、的中率がものすごいことになっている“ある指数”を使って「中山記念」を分析してみました。
こちらは昨年5着まで指数の予想順位を自分でまとめたものです。
指数というのはとても便利だなと思います。
様々な指数の良いところをまとめて弾き出されているので、レースにフィットした数値と言えますし、自分の予想を補完してくれる良きパートナーだと思います。
今すぐこの指数を見て競馬予想したい方はこちらから登録してください。
それでは分析結果です。
以下は2017年のコラボ指数を着順に並べ替えたものです。
2017年は2着を除いて「赤文字のコラボ@指数」が並んでいます。つまり、注目すべき点は「30以下の指数」です。また、過去4年の5着までのコラボ@指数を見ると指数順位が4着以下でも「指数が30以下」である割合が80%以上を占めています。
この指数で組み立てれば中山記念は固いんじゃないでしょうか。
![]()
この中山記念の指数予想はサイト運営者「北条氏のブログ」にて日曜日昼、無料公開されます。是非チェックして過去データと照らし合わせてみてください。
精度の高い指数を弾き出す為の裏付けであるデータの豊富さにもビックリします。
隅々までチェックしてください。あなたが必要としているデータが浮かび上がってくるはずです。
もちろん阪急杯も「赤文字のコラボ@指数」要するに「指数30以下」に注目して組み立てていきたいと思います。
あなたの予想に指数を加えてみませんか?
このデータを参考に最少点で的中できたらいいですね。
⇒ こちら