いつも競馬ファミリーナンバーと過去データを研究!本命馬予想ブログをご覧いただきありがとうございます!
2019京都牝馬ステークス予想結果は◎ミスパンテール4着◎リバティハイツ9着
1着-2着-3着→(ブログ予想)無印-△-無印
2019ダイヤモンドステークス予想結果は◎ユーキャンスマイル1着
1着-2着-3着→(ブログ予想)◎-無印-△
2019小倉大賞典予想結果は◎スティッフェリオ1着◎アメリカズカップ14着
1着-2着-3着→(ブログ予想)◎-▲-無印
2019フェブラリーステークス予想結果は◎インティ1着◎ゴールドドリーム2着
1着-2着-3着→(ブログ予想)◎-◎-×
となりました。
【競馬ひと言】
今週は今年初のGⅠフェブラリーSを含む重賞4レースで大忙しでしたが馬単&3連単系馬券の的中は2レースとなりました。(小倉大賞典は馬単のみ)大荒れだった土曜日の京都牝馬Sは狙い目の「地力系」が3着までを占めましたが、1着デアレガーロと3着アマルフィコーストはさすがに手が回らず馬券を獲ることができませんでした。
最近予想成績がガタガタでしたので、今週から「牝系血統の優先度合いをレース毎に見直した予想ロジック」で臨んだのですが4レース中3レースは◎本命馬が1着となって手ごたえを感じています。この調子でこれから巻き返していこうと思います。
あとフェブラリーSで大注目の藤田菜七子騎手騎乗コパノキッキングは5着と大健闘でした。思い切って最後方まで下げて終いの脚にかける大胆な騎乗で最後の直線は十分見せ場を作っていましたし、近いうちに重賞やGⅠ制覇の可能性を感じさせる好騎乗でした。
【My予想(レジまぐ※レース終了後の原則水曜日深夜から無料公開)】
≪レジまぐ予想配信=3連単・馬単予想≫
≪レジまぐ予想配信=単複予想≫
↓ポチっとご協力お願いしますm(_ _)m
競馬・血統理論 ブログランキングへ